2020年4月1日水曜日
消えない人気が
消えないものに、消えて欲しい。
消えてしまうものに、消えないで欲しい。
ただ、それを見てみたいという欲求。
あの気持ちは何なのでしょうか?
テツガクちゃん
消えない人気が光の中
消えない人気が光の中
消えろ 消えろ
消えろ 消えろ
消えろ 消えろ
消えろ 消えろ
そう思ってしまう気持ち。
それは何なのでしょうか?
クロマニヨンズの『ケセケセ』を聴いて。
踊りだす、あの気持ちです。
肯定
あの気持ちか。
僕もよく出会う気持ちだよ。
もう、だいぶ仲良くなったけど。
あの気持ちの名前ってなんだろうか。
嫉妬にも似ているけど。
嫉妬とはほんの少し違うんだよね。
嫉妬はこうだもん。
消えてしまう嫉妬が闇の中
消えてしまう嫉妬が闇の中
消えるな 消えるな
消えるな 消えるな
消えるな 消えるな
消えるな 消えるな
テツガクちゃん
見事な嫉妬の形ですね。
人気と嫉妬、その両方に現れる、あの気持ち。
消えない人気が消えたとしても。
消えてしまう嫉妬が消えなかったとしても。
満足などしない、あの気持ち。
消えないとわかっているから。
ただ、消えるところを見てみたい。
消えるとわかっているから。
ただ、消えないところを見てみたい。
そこには、特別な意味や理由もなく。
ただ、それを見てみたいという欲求だけがあります。
まるで、スカートのように。
肯定
スカートのように?
不思議な言い回しだね。
でも、きっと同じだろうね。
スカートでも表しか見えない絵でも。
今は見えない裏を覗きたくなる。
この気持ちは何なのか?
テツガクちゃん
何なのでしょうか。
霧の中で迷宮入りしてしまった。
面白い香りの事件ですね。
解けない事件がトタン屋根の上
解けない事件がトタン屋根の上
アイスクリームみたいに溶けてしまえ
アイスクリームみたいに溶けてしまえ
あなたは、そういう気持ちと出会ったことがありますか?
割れない瓶、消せない墨、死なない蝉。
それらの逆の存在を覗きたくなる気持ちです。
名前も知らない気持ちですが。
きっと、その気持ちは、とても大切な友達のような気がします。
手放してはいけない、親友です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
昔、朝日の向こう側。 日出ずる世界のアメリカにトント少年がいた。 懐中時計とかそういうSF的な未来を望む少年が。 そして、本当に彼の前に宇宙人が現れた。 きっと、今にもトント少年はいる。
-
どうやってココに来たのか。 ITを思い出している人は少ない。 だから、この悪夢の中で欺瞞を覚えてしまう。 行動しないと変わらないと思ってしまう。 だけど、何もしなくても繋がった――。
-
二つの精霊を信じていたトントさん。 過去から来たウィンディゴって悪霊。 未来から来たスピリット・ウォーカーって悪霊。 それでトントさんが選び、撃ち抜いたのは――。 鳥は時間を告げない、キモサべ。
0 件のコメント:
コメントを投稿