サイト案内
『テツガク肯定による肯定テツガク』へようこそ。
少しコンテンツが増え過ぎてしまったため、一覧の一覧をここに作ります。
このサイトの案内になれば幸いです。
『テツガクちゃんと肯定』の一覧
このブログのメインコンテンツ。『テツガクちゃんと肯定』の一覧です。
何か気づいてしまうテツガクちゃんと肯定の会話形式のコンテンツです。
二人のちょっと不思議な視点が覗けます。
『テツガクちゃんと肯定の不思議な物語』の一覧
これまでに描いてきた物語達です。
テツガクちゃんと肯定による、物語の描き方講座
テツガクちゃんと肯定の物語の描き方。
全4章の基礎編と不定期更新の応用編があります。
もし、物語の描き方がわからない、そんな迷宮に入ってしまった方、ここで少し休んでいきませんか? 悩んでいたことは意外とどうでもいい事で。トタン屋根の上に投げたくなるかもしれません。
テツガクちゃんと肯定について
そもそも、『テツガクちゃんと肯定』とは?
と気になる方は、是非このページへ。
はっきりとした答えは見つからないかもしれませんが、ぼんやりとした答えは見つかるかもしれません。
それから、このページ内にある『相方のガクちゃん、テキトウ姉妹の紹介』をクリックして頂ければ、ガクちゃん達のオフショットが見れます。
テツガク肯定のお勧め映画まとめ
今は更新が止まっている、管理人のテツガク肯定のお勧め映画です。
と言っても、積極的に見る必要はなく。もし、観た事があるタイトルがあれば、自分の知っている映画の世界と私の世界。その差を楽しんでいただければ幸いです。
またいつか、更新できれば、と思っています。映画は大好きなので。
この他にも、PC版(スマートフォンからは下にあるウェブ表示から)のトップ画面左側にあるラベルからコンテンツが見れます。
試作段階の『中間色の事件簿便り』や『テツガクちゃんと肯定の不思議な物語』など。
それから、どこかのサイトに繋がる秘密の抜け道など。
あなたは見つけられるでしょうか? トップページのどこかにある。Mr.Jの秘密クラブへの入り口を。
登録:
投稿 (Atom)
-
懐かしい人に手土産を届けた時。 私は新しい名前を得た。 その人は私に気づかなかった。 名乗っても、隣の家の人だと思われた。 怒って然るべき事かもしれない。 だけど、私は笑った。 私は――新しい名前を得た、ランドール・スティーブンス氏。
-
その家族は『ザ・ニューヨーカー』って雑誌に住んでいて。 たった1枚、1コマに生きていた。 それがいつの間にか。 愉快なフィンガースナップと共に1枚の画面にやってきた。 1937年から飛んできた、アダムス・ファミリー。
-
最近になって思い出した。 人にも翼はある、鳥の翼とは違うけど。 空は飛ばない、代わりに宇宙を飛ぶ。 記憶ってガラスの靴で新しい今日へ飛ぶ。 今日どころか――世界を飛び越えてしまう。
0 件のコメント:
コメントを投稿