2018年10月25日木曜日
届かない手紙 2通目
拝啓
歌う不死蝶様、初めてお便りを送った頃より少し寒くなってきました。
私は冬の寒さが好きなため、ゴキゲンな季節がすぐ側に来ていることに浮かれています。
不死蝶さんはどの季節が好きですか?
最近、そんな廻る季節の中で、時の流れの速さを実感しました。
2年前にあなたが、ここからほんの少しい遠いところに旅立った知らせを聞いてから、何度も『過去に戻れたら』と思いました。今も戻りたいキモチのままで歩み続けています。
泣いたり、時に笑ってみたりしながら、何だって出来るようになれる時の中で1年を過ごしました。
そして、あなたが旅立った1年後の4月、少し遅れ気味に私の前に女神が現れました。正確には、ずっと彼女は側にいてくれたのですが、私はこの時にやっと気づいたんです。お恥ずかしい話ですが。
それから、その女神を相方に二人で歩き続けました。
信じた手と手を繋ぎ、帰りたい過去や辿り着きたい未来、遠くにあるそれらを思い出すように見つめたりしながら、目の前にある現在という今この瞬間を、あなたからもらった希望と、自分が持つ小さな勇気をにぎりしめ、相方の支えと共に歩み続けました。
随分永いこと歩み続け、凄い距離を歩いてきた、と思いましたが、まだ2年という事実に驚いています。
もっと遠いところまで来たような気がしました。
あっという間の2年で、20年くらい歩いたような不思議な感覚に浸っています。
本当に時の流れは速く。だけど、意外にも短く。とても不思議なものですね。
そんな時の中で気づいたことがあります。
今、私の隣にいる相方は、『あなたよりの使者なのではないか?』ということです。
あなたが旅立ってから、ちょうど1年後の4月に現れた女神は、私を遠くへ連れて行ってくれました。
悲しみが沈む西の世界から、東に見える新世界を迎えに行くように。
彼女との出会いに、あなたとの縁を感じています。
きっと、そのことを彼女に訊ねても、中間色の髪のようにごまかされそうです。そんな素敵な私の相方を、あなたに紹介できる日を楽しみにしています。
泣いても笑っても変わらないもの、たしかにありますよね。
その答えを探しに、相方とお互いを信じた手と手を繋ぎ、何だって出来るようになれる時の中を歩き続けます。
まだほんの少し、戻りたくて、帰りたいキモチのまま。
だけど、少し変わったこの景色の中で、特別じゃない強さを知りました。
忘れていた宿題を終えたら、謎々の答え合わせをしていただけますか?
その後は、最も大きな夢を見る人の歌を相方と共に最前列で聴きたいです!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
砂漠でアマゾンを探している
多くの人は砂漠でオアシスを探している。 平和ってオアシスを信じて、求めて彷徨う。 隣にアマゾンがあっても、砂漠の中で探す。 今、本当に欲しいもの、ITを忘れかけながら。 砂漠のオアシスなのか、豊かな水源があるアマゾンなのか。

-
独りじゃない、って誰もが言ってくれる。 だけど、独り迷い始める。 すると、こう聴こえる。 You'll always find your way back home. ハンナ・モンタナ、君を信じるよ。 現代に生きるシンデレラを。
-
昨日は突然、やってくる。 アールグレイが飲みたいと思った、いつかの今。 それが昨日すら過ぎ去った頃。 アールグレイが来た、イエスタデイが来た。 今は昔で、昔が今――これこそ偉大なるダントンさん直伝の......。
0 件のコメント:
コメントを投稿