2019年1月30日水曜日
2019年1月23日水曜日
夢幻と永遠
ポルノグラフィティの『Mugen』の歌詞に面白い詩があります。
『この世界が夢、幻だとしたら?』という部分です。
そこから、意外にもこの世界にはたくさんの『ムゲン』があることに気がつきました。
2019年1月16日水曜日
どうにもならないこと
2019年からの目標として、『どうにもならないこと』を考えないことにしたいです。
例えば、『明日の予定』など。
昨日や明日は目には見ませんから、今日だけに集中できるように。
ほんの少し、難しいですが……そんな風に乗りたいです。
2019年1月9日水曜日
よろしく2019年
私達は『当たり前』をコレクションしています。
なんてことない日々、そんな普通の一日を積み重ねた時、それは特別になる。
どこでそうなるのか、『普通の果て』はどこにあるのか?
そんな不思議を探すためにも、今年も当たり前をコレクションします。
『あたコレ』始まりです。
2019年1月6日日曜日
登録:
コメント (Atom)
-
この国に氷菓があったのだから。 当然、邪神天照だっているのだろう。 だから、賢者の石だって分霊箱だって。 なんだってあるのだろう。 ココをどこだと? 在りもしない欺瞞の蓬莱島だぜ?
-
無神論者ですら悪霊は信じる。 人は悪霊なら簡単に信じる。 ITはどこにでもいるから、排水溝とか。 という事は――嘆きの天使だっているわけで。 神の前にその悪霊は現れる、邪神天照の前にも――。
-
人は誰も思い込んでも決めつけてもいない。 ただ、ぼんやりと思い、うっかりと決めている。 もし、本当の本当に。 思い込み、決めつけられるのなら――。 きっと、竹槍で零戦を墜とせるさ。
-
子供だ、幼稚だ、非国民だ、ポピュリストだ。 そう形容する事で黙らせられると思っている。 支配できると思っている。 だけど、その形容詞にはなんの優位性もない。 消えてくれ、哀れな悪魔、邪神天照よ。