2019年1月30日水曜日

22℃


 『22℃』という変わらない温度。
 だけど、それは季節によって受け止め方が変わります。
 そんな季節や年代によって変わる『宝物』をたまには探しにいきましょう。




 

 

テツガクちゃん
 気づいてしまいました! 私!
 夏と冬では、同じ『22℃』でも少し違うことに!


肯定
 夏でも冬でも同じ温度じゃない?


テツガクちゃん
 そうです。
 夏でも冬でも『22℃』は『22℃』です。

 ですが……。
 人が感じる温度、その『受け止め方』は少し違うと思います。


肯定
 ああ、22℃をどう感じるか、ということだね。

 たしかに、夏の22℃は涼しいと思うし、冬の22℃は温かいね。
 同じ22℃だけど、涼しくて温かいね。

 同じだけど違う、不思議な温度だね!


テツガクちゃん
 きっと、これは様々なことにも言えますよね。

 100円、好きなお菓子、好きだった映画など……。
 同じだけど、それを受け止める季節や年代でほんの少し違うもの。


 不思議な宝物。
 
 たまには、それを探す面白い冒険に出かけるのもいいですよね。
 あなたが見つけた、その不思議な宝物はなんですか?

 どこかの旅路で、あなたが見つけた宝物と出逢う日を楽しみに待っています。






それでは、また次の機会にお会いしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

星の王子さまですら、忘れるんだ

 あの星の王子さま。  バラのもとへ帰ったはずの。  リトルプリンスですら忘れかける。   いったい、自分が誰なのか、を。  だけど、ちゃんと思い出せる――。