2018年9月12日水曜日
はだかの王様
はだかの王様という物語の王様は、裸で民衆の前に出て笑われますが、そんな王様がかっこいい、と思ったり……。
それは物語の民衆も同じかもしれません。
みんな見栄や虚栄という重い服を脱ぎ捨てたい、と本当は思っていたり。
テツガクちゃん
肯定さん、私、『はだかの王様』が素晴らしいと思います!
物語では笑われ者になる王様ですが、その姿に憧れます。
もちろん、露出卿になりたい、という意味ではありませんよ。
肯定
テツガクちゃんは、はだかの王様のどんなところに憧れているの?
テツガクちゃん
そうですね。
着飾ることなく、ありのままの自分でいられる。そんな姿ですね。
肯定
なるほどね。
たしかに、みんな、ありのままでいられることを、本当は望んでいるんだよね。
だから、『ありのまま』という歌詞に心を撃たれ、それを叫びたくなる。
物語の人達もはだかの王様を笑いながら、本当はその王様を羨ましい、と思っていたり。
テツガクちゃん
きっと、そうですよね。
本当は、自分達も王様に続いて裸になりたい、と思っているのに、最初の一歩が踏み出せない。
笑いながら周りの様子をうかがっているのかもしれません。
誰が王様に続くのか、と。
肯定
そうだね。
あの物語は、ありのままの王様を笑う方が、余計なもの着飾っているのかも。
見栄や虚栄などの偽りの服を着ている。
それを脱ぎ捨てたい、と思う人達の心を、裸の王様は見抜いているのかもしれない。
そう考えると、はだかの王様ってかっこいいね。
僕もいつか、それらを脱ぎ捨てて、はだかの王様になれたらいいのにな、と思ったり。
笑われても関係ないよ、と笑いながら蹴飛ばして走り去る。そんな王様。
王様じゃなくても他人の目を気にせず、走り続ける人の姿に王様の影を見るのかもしれません。
そんな気持ち、分かるでしょうか?
情熱の薔薇をくわえた、はだかの王様に憧れる気持ちが。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
砂漠でアマゾンを探している
多くの人は砂漠でオアシスを探している。 平和ってオアシスを信じて、求めて彷徨う。 隣にアマゾンがあっても、砂漠の中で探す。 今、本当に欲しいもの、ITを忘れかけながら。 砂漠のオアシスなのか、豊かな水源があるアマゾンなのか。

-
独りじゃない、って誰もが言ってくれる。 だけど、独り迷い始める。 すると、こう聴こえる。 You'll always find your way back home. ハンナ・モンタナ、君を信じるよ。 現代に生きるシンデレラを。
-
星の王子さまは約束を果たした。 そして、彼まで約束を果たした。 彼らがいる世界に気づいてしまった、私達には。 こう言うしかできない。 星の王子さまは本当にいたんだ……。
-
昨日は突然、やってくる。 アールグレイが飲みたいと思った、いつかの今。 それが昨日すら過ぎ去った頃。 アールグレイが来た、イエスタデイが来た。 今は昔で、昔が今――これこそ偉大なるダントンさん直伝の......。
0 件のコメント:
コメントを投稿