テツガクちゃん
肯定さん、SNSなどを使用していますよね?
肯定
使ってるよ。
ブログ更新しました、という宣伝がメインだけど。
テツガクちゃん
そのSNSなどの注意点とかありますか?
肯定
そうだね。僕からは二つあるかな。
1 あなたの言動は、誰かに見られているかもしれません。
2 あなたの言動は、誰にも見られていないかもしれません。
そう、あなたは見られているのと同時に見られていない。
これに慣れることかな。
テツガクちゃん
見られているけど、見られていないですか?
よく『存在と同時に存在しない』という肯定さんらしい注意点ですが、具体的にどのようなことですか?
肯定
きっと、誰かに見られている、というのは簡単に気をつけられると思うんだよね。
この投稿は誰かに迷惑をかけないかな? とかね。
でも、逆に誰も見られていないかも? と考えることも同じくらい大切で。
反応がないことなどで、凹んだりする必要はないと思うんだよ。
常に、見られているけど、見られていない、と考える方がバランスがいいな、と個人的にね。
見られていることを気にしすぎると今度は……。
テツガクちゃん
わかりました!
暗黒面に墜ちてしまうのですね!
肯定
そうそう。
あまり周りの反応ばかり気にしていると、そういう暗黒面に近くづく気がするね。
だから、何事も存在と同時に存在しない。
見られているのと同時に見られていない、という心構えが個人的にはあってます。
いろんなことに注意点はあると思いますが、『全ての注意点は存在と同時に存在しない』とも言えるかもしれませんね。
では、楽しいネットライフを!
それでは、また次の機会にお会いしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿