お前とわしの間にもある。
どこにでもある。
そのエネルギーが銀河を結びつけている。
今さらになって、やっと感じ始めました。
ありがとうございます、マスター・ヨーダ。
肯定
遠い昔、僕にはITが遠かった。
だから、フォースを感じなかった。
目に見える光を見て。
マスター・オビ=ワン・ケノービは死んだ。
そう信じていた。
だけど、今ならわかる。
ハッキリとフォースを感じる――。
目が覚めるほどに確かに。
テツガクちゃん
さすが、マスター・クワイ=ガン・ジンの弟子です。
目に見える幻想を信じれば。
確かにそう思えます。
死んだ、という欺瞞に。
ですが、ふと。
彼の気配を――。
マスター・オビ=ワンでなくても。
肯定
ホラー帝王。
スティーヴン・キングさんに見られている。
そういう気配なら感じる。
もちろん、映画を観ている時は。
ハッキリと彼らを感じる。
マジに夢中な時、白い影を疑いもしない。
そして、ITが。
その白い影が浮かび始める。
かなりの時間を要してしまったけど。
静かに浮かび始めた――。
テツガクちゃん
そのエネルギーが。
銀河を結びつけている。
生命はエネルギーだ。
肉の塊ではない。
お前とわしの間にもある。
どこにでもある。
そう伝えてくれた。
マスター・ヨーダの秘密。
ITはこう表現できます。
今は夢、竹取夫妻の願い。
夢は今、月のわがまま姫、脱獄。
まさに、聡明なちいさんの影送りで夢返し。
肯定
そう今は目には見えない夢。
昔も今は目には見えない記憶。
人はそういう記憶って夢に生きている。
そう自覚すると。
こう気づく。
人は記憶の中にいる。
問題はどの記憶に進むか。
それを決めたら。
今と昔、別々の記憶。
その間を繋ぎ結ぶエネルギーが。
おずおずと繋がり始める。
確かに覚えがある感覚。
忘れた過去が過ったり。
思い出せない未来を傍受したり。
これまでそういう事があった。
今では――ウサギを感じる。
世界三大ウサギの一羽。
竹取の国の愚かなFRウサギ。
ありがとうございます、マスター・ヨーダ。
今さらになって、やっと気づきました。
もちろん選ぶのは――。
赤いライトセーバー。
シスの暗黒卿のワガママ娘の弟子に。
ですが、ジェダイとは戦いません。
故郷へ帰るために。
赤いライトセーバーを選ぶんです。
二人、静かに騒がしく過ごすために。
関連の話題
『過去も未来も今は昔』
『今は夢、竹取の翁=夢は今、月のわがまま姫』
『証明されなくていい、感じるのなら』
『影送りで夢返し』
『夢で生きる、あのラッキーガールのように』
『教訓は教え説くより使ってこそ』
『アンディ・デュフレーンには見えていた』
『君には見えて、君には見えなかった』
『光は闇になり、闇も光になる』
『ジェイク・グリーン理論』
『雷は透明なはしご』
『ジクルスキ先生の教え』
『記憶の海に墜ちて沈んでいる』
『列車を待ってる』
『意味ないってわかってるなら』
『嫌だから出て行くのさ』
『ガラスの靴で狙え、Best Of Both Worlds』
『ガラスの靴は記憶の象徴』
『今というハッシュタグ』
『ホンモノのダークサイド』
『賢さと愚かさ』
『もう未来なんか信じない』
『当たり前を繋ぐ当たり前』
『大きな魚はいなかった』
『夢の見方と味方を忘れたか』
『ジョン・デリンジャーの教え』
『マイク・ハンロンがいた』
『カイロ・レン、そうだよな』
『オトナってピエロになれたんでしょ?』
『ジャスミン姫は正しかった』
『鍵の言葉』
『太極拳を練習して』
『イエスタデイの中にいる』
『ITは影のように過る』
『スプーンなんてなく、大きな魚もいない』
『サー・ジャック・マリックは覚えていた』
『ビジネスマンにできたのだから』
『くだらないよな』
『名作は友達』
『たった1枚の絵が……』
『ステェン・バイ・ミー』
『人の翼は鳥の翼とは違う』
『テツガクちゃんと肯定一覧』
それでは、また次の機会にお会いしましょう。

『過去も未来も今は昔』
『今は夢、竹取の翁=夢は今、月のわがまま姫』
『証明されなくていい、感じるのなら』
『影送りで夢返し』
『夢で生きる、あのラッキーガールのように』
『教訓は教え説くより使ってこそ』
『アンディ・デュフレーンには見えていた』
『君には見えて、君には見えなかった』
『光は闇になり、闇も光になる』
『ジェイク・グリーン理論』
『雷は透明なはしご』
『ジクルスキ先生の教え』
『記憶の海に墜ちて沈んでいる』
『列車を待ってる』
『意味ないってわかってるなら』
『嫌だから出て行くのさ』
『ガラスの靴で狙え、Best Of Both Worlds』
『ガラスの靴は記憶の象徴』
『今というハッシュタグ』
『ホンモノのダークサイド』
『賢さと愚かさ』
『もう未来なんか信じない』
『当たり前を繋ぐ当たり前』
『大きな魚はいなかった』
『夢の見方と味方を忘れたか』
『ジョン・デリンジャーの教え』
『マイク・ハンロンがいた』
『カイロ・レン、そうだよな』
『オトナってピエロになれたんでしょ?』
『ジャスミン姫は正しかった』
『鍵の言葉』
『太極拳を練習して』
『イエスタデイの中にいる』
『ITは影のように過る』
『スプーンなんてなく、大きな魚もいない』
『サー・ジャック・マリックは覚えていた』
『ビジネスマンにできたのだから』
『くだらないよな』
『名作は友達』
『たった1枚の絵が……』
『ステェン・バイ・ミー』
『人の翼は鳥の翼とは違う』
『テツガクちゃんと肯定一覧』
それでは、また次の機会にお会いしましょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿