2017年7月7日金曜日

お勧め映画 第12回目『ザ・コア』


 個人的お勧め映画。
 今回は『ザ・コア』です。

 簡単な映画の内容を紹介します。

 
 地球で異常現象が起き、その原因が地球の核(コア)の回転が止まったために起きた事だとわかる。
 そして、集められた専門家のチームが特殊車両で地球の核へ潜行する、という話です。
 宇宙に出て行く話はありますが、地球の中心へ行く映画は珍しいんじゃないでしょうか?
 

 子供頃、『アルマゲドン』と『ザ・コア』の話がごっちゃになっていましたが、『ザ・コア』は地中が舞台です。

 主役のジョシュ博士を演じるのはアーロン・エッカートさんは、『ダークナイト』でハービー・デントを演じています。
 ベックを演じるヒラリー・スワンクさんは、ベスト・キッド4のジュリーですね。
 豪華な俳優さん達が出演しています。


個人的お勧めポイント



1、クジラの歌
2、様々な人間模様
3、謎の地底という舞台



1、クジラの歌
 チームが地底に潜る時、海を通っていくのですが、そこで鯨達は『クジラの歌』という、鯨がコミュニケーションのために発する音で迎えてくれます。
 それを聴いたチームメンバーは、鯨が地球を救いに行く僕たちを応援してくれているだ、と思います。
 この『クジラの歌』が物語の後半でキーになります。これをキーにするセンスは素晴らしいです。


2、様々な人間模様
 地球を救うために集められた7人のメンバー。1人は地上でのサポートです。
 車両に乗る6人は個性豊かで、いろんな人間模様が見れます。
 

 自分の状況を録音する人、自分が開発した車両を愛する人、研究ノートを託す人、パイロットとしての役割を果たす人など、様々人の生き様が凝縮された感じです。

 個人的に、地上で頑張るラットというハッカーの人が好きです。
 召集がかかった時、逮捕されると思って証拠を必死に隠滅させたり、召集に応じる代わりにお菓子を要求したりして、凄く印象に残る人物です。
 腕は超一流のハッカーで、ガムの包み紙で音を出して、携帯電話をハッキングしたります。
 メンバー達の危機も救ってくれるし、ラストもいいところを持っていくので、とてもいい役だと思います。


 ただ、この人間模様が苦手、という方もいるかと思います。
 地球の一大事、って時にこんな喧嘩するのか? という問題です。
 しかし、それは第三者視点だから思うことで、実際この渦中にいても自分が思ったように振舞えるのか? 更に、メンバーの全員が、『目的を達成するためには、犠牲は必要だ』という考えを共有しているのか? というのを考えてみるといいかもしれません。
 



3、謎の地底という舞台 

 宇宙には謎が多いですが、それでも人間は月までは行ったことがあります。
 しかし、地球の中心にはまだ誰も行っていませんよね?
 ある程度、地球の中心はこうだ、と言えますが、それでも誰も確認していません。宇宙は多少は確認できました。
 ですから、実は地球の中心の方が謎が多い、と思います。地球の核の間にどんな空間があるのか? 宇宙は無重力だけど、地球の中心の場合、それに近づいた時の重力の影響は人体にどんな影響があるのか? などわからないことが本当に多いです。

 なので、この作品も製作者さん達の想像する地球の核だと思います。更に、2003年の映画なので、そんなの有り得ない、という感じのものかもしれません。
 しかし、地球の核を確認できていない状態で、作られたこの映画はとても貴重だと思います。

 絵で例えるなら、山を観たことない人が描いた、想像の山の絵、と言う感じです。こっちの方が貴重だと思いませんか?
 山を観て描くのではなく、山と言う概念を理解して、後は自分の想像で描く山。他にはない山になっているはずです。

 いつか人が地球の中心に行った時、本当の中心はこうなっているけど、想像でこんな中心を想像したのは凄い!! と想う日がくるかもしれません。そんな可能性が秘められた作品です。


最後に
 『クジラの歌』を上手く作品に混ぜたり、ラットの活躍だったり、6人の生き様が観れたり、謎の地底が舞台になっていたり、とても楽しめる映画です。

 ただ、頭を空っぽにして観たほうがいいと思います。
 こんな地底は有り得ない!!

 こんな車両は有り得ない!!
 こんなレーザーなんて有り得ない!!
 こんなところで喧嘩するなよ!!
 ということを思うと、楽しめないかもしれません。そういうのは忘れて観た方が楽しめます。(これに限らず、他の映画でもそうですけどね)

0 件のコメント:

コメントを投稿

砂漠でアマゾンを探している

 多くの人は砂漠でオアシスを探している。  平和ってオアシスを信じて、求めて彷徨う。   隣にアマゾンがあっても、砂漠の中で探す。  今、本当に欲しいもの、ITを忘れかけながら。  砂漠のオアシスなのか、豊かな水源があるアマゾンなのか。