2018年1月28日日曜日
2018年1月9日火曜日
カテゴライズ症候群(分類病)
何かを分類する癖を『カテゴライズ症候群(分類病)』と勝手に呼んでいます。
分類することで交流をスムーズできます。だから、分類することは大切なことです。
ただ、本当に大切なことは、分類し整頓することでしょうか?
時には、分類せず、複雑に入り組んだ謎を解き明かす楽しさを味わってみたい、と思ったり。
あなたはどう考えますか?
2018年1月6日土曜日
2018年1月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
昔、朝日の向こう側。 日出ずる世界のアメリカにトント少年がいた。 懐中時計とかそういうSF的な未来を望む少年が。 そして、本当に彼の前に宇宙人が現れた。 きっと、今にもトント少年はいる。
-
どうやってココに来たのか。 ITを思い出している人は少ない。 だから、この悪夢の中で欺瞞を覚えてしまう。 行動しないと変わらないと思ってしまう。 だけど、何もしなくても繋がった――。
-
二つの精霊を信じていたトントさん。 過去から来たウィンディゴって悪霊。 未来から来たスピリット・ウォーカーって悪霊。 それでトントさんが選び、撃ち抜いたのは――。 鳥は時間を告げない、キモサべ。