2018年11月28日水曜日
見えない的を射抜いてみよう!
『才能ある者は困難な的に当て、天才は他の誰にも見えない的に当てる』
ホワイトカラーというドラマのモジーという人物の台詞です。
人はみんな、この言葉でいう天才なので、きっとこの二つの的を射抜くことができるでしょう。
なぜなら、既に見えない的を射抜いているからです。
2018年11月21日水曜日
2018年11月14日水曜日
2018年11月12日月曜日
2018年11月7日水曜日
奇術師の物語
物語を書く作家さんは奇術を操る奇術師です。
例えば、スティーヴン・キングさんの『トム・ゴードンに恋した少女』。
この物語のあらすじを見れば、きっと読者さんは自分だけの『トム・ゴードン』を想像するでしょう。
その瞬間、読者は作家に変わります。
そんな奇術を巧みに操るのが、物語の作家さんだと思います。
登録:
投稿 (Atom)
-
あらゆるヒーローの中で。 最も強い魂を持っていたヒーロー、シンデレラ。 彼女は徹底的に無関心を貫いた。 そして、夢関心に全てを注ぎ込んだ。 誰にだってできる簡単な事、だから難しい。
-
夢の宣伝、宣伝文句を信じたさ。 あれだ、”夢を掴め”って。 でも鎌倉で仕えてた、昭和でも仕えてた。 日出ずる世界でリンゴがつくられた時も。 愚者、ブラックで。愚者、粉ミルクは? ……そろそろ頃合いだろう。
-
死んだ魚の目で大人が言う、くだらないって。 それに顔を真っ赤にした人が返す。 くだらなくない! くだらないのはお前! お決まりのパターン、今なら違うって言える。 くだらないよな、だから――。
-
偉い人は言う。 太陽が宇宙を照らしている。 黒い隙間を残しながら、都合よく星々だけを照らしている。 だけど、愚者の私は違うって気づいている。 太陽が輝いて見えるのは、星を所有しているから。
-
無実の罪で死刑になる男が言った。 蜂のように突き刺さる憎しみを感じる、と。 正直な男に素直な友達は返した。 俺達を感じろ、お前を憎んでいないよ。 感じるだろ? 素直な男、ブルータス・ハウエルの教え。