2018年11月28日水曜日

見えない的を射抜いてみよう!


 『才能ある者は困難な的に当て、天才は他の誰にも見えない的に当てる』
 ホワイトカラーというドラマのモジーという人物の台詞です。
 人はみんな、この言葉でいう天才なので、きっとこの二つの的を射抜くことができるでしょう。
 なぜなら、既に見えない的を射抜いているからです。




2018年11月21日水曜日

厳しさを隠す詐欺師、当たり前


 当たり前という詐欺師は大きな優しさを持っています。
 例えば、言葉の後ろに当たり前とつけてみてください。
 そうすると厳しさの影から優しさが現れると思います。 




2018年11月14日水曜日

当たり前は、当たり前のように背後を取る詐欺師


 当たり前は、当たり前のように人の背後を取ります。
 例えば、あなたが今何をしているのか、それを答えましょう。
 あなたは今、『窓』を見ていますね?




2018年11月7日水曜日

奇術師の物語


 物語を書く作家さんは奇術を操る奇術師です。
 例えば、スティーヴン・キングさんの『トム・ゴードンに恋した少女』。
 この物語のあらすじを見れば、きっと読者さんは自分だけの『トム・ゴードン』を想像するでしょう。
 その瞬間、読者は作家に変わります。
 そんな奇術を巧みに操るのが、物語の作家さんだと思います。




スプーンなんてなく、大きな魚もいない

 生まれてすぐITを教え説かれる。  そして、ITを信じる集団に放り込まれ。  スプーンと大きな魚を信じ始める。  だけど、ある日、ふと思い出す。   スプーンなんてなく、大きな魚もいない。