2025年6月3日火曜日

くだらないよな


 死んだ魚の目で大人が言う、くだらないって。
 それに顔を真っ赤にした人が返す。
 くだらなくない! くだらないのはお前!
 お決まりのパターン、今なら違うって言える。
 くだらないよな、だから――。





肯定
 死んだ魚の目で大人が言う。
 そんなのくだらないって。

 それに顔を真っ赤にした人が返す。
 くだらなくない!
 くだらないのはお前!

 この国のお決まりのパータン。
 だけど、今なら違う、って言える。
 ついでに、黙れ、と。

 くだらないよな、だから――。


テツガクちゃん
 今、壁を蹴破ろうとしているんです。
 壁から離れてください。
 ビンに囚われた全てのお星様。

 ルーニーでルーザー。
 グーニーでフーバーなショー。
 最高に面白くなりますよ!

 1000点差だろうが。
 1万と1千差だろうが。
 『月光』の如く、ひっくり返すんです。


肯定
 くだらないさ、誰にとっても。
 それが積み重なって。
 とんでもない点差になっている。

 もし、それをひっくり返せるとしたら?
 今までは誰かのルールのゲームを続けてた。

 だけど、自分の思い通りに。
 全てが歪むとしたら?

 自分をさらけ出すのが面白くなる。
 面白くて止まらなくなる。

 1000点差も吹き飛ぶ。
 1万と1千にも追いつく。
 1憶と3光年先は3分後。
 400パーセク先まで3秒。


テツガクちゃん
 くだらないですよ、本当に。

 それに気づけた。
 自分の内面の面白さ。
 ITに比べたら本当に。

 ココに来たばかりの新入生には。
 初めての文化祭。
 ですが、9年もいれば飽きますね。

 きっと、その頃には。
 自分の中に初めての文化祭を超える。
 そういう文化祭があります。

 ですから、くだらないって気づけるわけです。
 あとは――チームメイトですね。

 最高にいいチームにしましょう!
 くだらないゲームを忘れられる。
 マジに夢中になれる、そういうメンバー。

 人に手を貸すより。
 嘲笑冷笑するのが生きがいの世界など。
 忘れてしまうほど自分のITを楽しみましょう。

 とりあえず、私と私の吸血鬼のホームズさんが。
 初期メンバーで+2人。

 えっ、なんですか!?
 悪霊はお呼びじゃないですって?

 まあまあ、メンバーが揃ったら。
 ゴミ箱へ、くしゃポイすればいいんです。

 最高のオールスターが集まるまでは。
 隣で一緒に信じますよ、今は昔の未来。
 そこにある、目には見えないイエスタデイの中で。
 例え、作戦内容を知らなくても。

 ですから、是非。
 汝、自身を知れ、全てのアンダーソン君。




関連の話題
『信じてほしい、だなんて言わない』
『隣で一緒に釣りをしよう』
『禁じられた遊びがしたいのさ』
『頼りになるのはマルクス論』
『イエスタデイの中にいる』
『昨日は突然やってくる』
『ルーニーでルーザーに』
『目覚めのいい夢で』
『オール・フィクション・ワールド』
『バック・トゥ・ザ・ドリーム』
『タイムマシンのスイッチ』
『いつから好奇心は』
『過去も変えられる』
『退屈な時は』
『今、退屈なのは』
『退屈が退屈とは限らない』
『フーバーだからヒーロー』
『かっ飛ばせ、ノーザンクロス』
『テツガクちゃんと肯定一覧』





それでは、また次の機会にお会いしましょう。










0 件のコメント:

コメントを投稿

星の王子さまですら、忘れるんだ

 あの星の王子さま。  バラのもとへ帰ったはずの。  リトルプリンスですら忘れかける。   いったい、自分が誰なのか、を。  だけど、ちゃんと思い出せる――。