2020年3月31日火曜日
2020年3月30日月曜日
2020年3月25日水曜日
2020年3月24日火曜日
モンティ・ホール問題の裏側
数字や確率は、確かに客観的なものだろう。
だけど、 それを見て、理解して、語った、その瞬間。
それらは、客観色を主観色に染めたものに変わる。
『モンティ・ホール問題』の裏側のように。
2020年3月23日月曜日
2020年3月22日日曜日
2020年3月21日土曜日
2020年3月18日水曜日
2020年3月17日火曜日
2020年3月16日月曜日
秘密結社は脆くも崩れ、一方で当たり前は当たり前のままに
混乱の中、脆くも崩れる秘密結社の秩序があり。
その一方で、変わらずに在り続ける当たり前もあり。
私達はその中間と狭間の間、その間柄にある深い縁。
その深縁を覗けば、ドン・キホーテが見た景色が見えるのかもしれません。
2020年3月11日水曜日
2020年3月10日火曜日
スタンド・バイ・ミー効果
特別な状況で特別なことをする。
そこには意外にも平凡さが宿り。
平凡な状況で平凡なことをすると。
なぜか、特別なドキドキが宿ってしまう。
それは、『スタンド・バイ・ミー効果』 という当たり前。
2020年3月9日月曜日
2020年3月4日水曜日
2020年3月3日火曜日
2020年3月2日月曜日
2020年3月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
あらゆるヒーローの中で。 最も強い魂を持っていたヒーロー、シンデレラ。 彼女は徹底的に無関心を貫いた。 そして、夢関心に全てを注ぎ込んだ。 誰にだってできる簡単な事、だから難しい。
-
夢の宣伝、宣伝文句を信じたさ。 あれだ、”夢を掴め”って。 でも鎌倉で仕えてた、昭和でも仕えてた。 日出ずる世界でリンゴがつくられた時も。 愚者、ブラックで。愚者、粉ミルクは? ……そろそろ頃合いだろう。
-
死んだ魚の目で大人が言う、くだらないって。 それに顔を真っ赤にした人が返す。 くだらなくない! くだらないのはお前! お決まりのパターン、今なら違うって言える。 くだらないよな、だから――。
-
偉い人は言う。 太陽が宇宙を照らしている。 黒い隙間を残しながら、都合よく星々だけを照らしている。 だけど、愚者の私は違うって気づいている。 太陽が輝いて見えるのは、星を所有しているから。
-
無実の罪で死刑になる男が言った。 蜂のように突き刺さる憎しみを感じる、と。 正直な男に素直な友達は返した。 俺達を感じろ、お前を憎んでいないよ。 感じるだろ? 素直な男、ブルータス・ハウエルの教え。