2020年3月31日火曜日
2020年3月30日月曜日
2020年3月25日水曜日
2020年3月24日火曜日
モンティ・ホール問題の裏側
数字や確率は、確かに客観的なものだろう。
だけど、 それを見て、理解して、語った、その瞬間。
それらは、客観色を主観色に染めたものに変わる。
『モンティ・ホール問題』の裏側のように。
2020年3月23日月曜日
2020年3月22日日曜日
2020年3月21日土曜日
2020年3月18日水曜日
2020年3月17日火曜日
2020年3月16日月曜日
秘密結社は脆くも崩れ、一方で当たり前は当たり前のままに
混乱の中、脆くも崩れる秘密結社の秩序があり。
その一方で、変わらずに在り続ける当たり前もあり。
私達はその中間と狭間の間、その間柄にある深い縁。
その深縁を覗けば、ドン・キホーテが見た景色が見えるのかもしれません。
2020年3月11日水曜日
2020年3月10日火曜日
スタンド・バイ・ミー効果
特別な状況で特別なことをする。
そこには意外にも平凡さが宿り。
平凡な状況で平凡なことをすると。
なぜか、特別なドキドキが宿ってしまう。
それは、『スタンド・バイ・ミー効果』 という当たり前。
2020年3月9日月曜日
2020年3月4日水曜日
2020年3月3日火曜日
2020年3月2日月曜日
2020年3月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
昔、朝日の向こう側。 日出ずる世界のアメリカにトント少年がいた。 懐中時計とかそういうSF的な未来を望む少年が。 そして、本当に彼の前に宇宙人が現れた。 きっと、今にもトント少年はいる。
-
どうやってココに来たのか。 ITを思い出している人は少ない。 だから、この悪夢の中で欺瞞を覚えてしまう。 行動しないと変わらないと思ってしまう。 だけど、何もしなくても繋がった――。
-
二つの精霊を信じていたトントさん。 過去から来たウィンディゴって悪霊。 未来から来たスピリット・ウォーカーって悪霊。 それでトントさんが選び、撃ち抜いたのは――。 鳥は時間を告げない、キモサべ。