2020年3月31日火曜日
2020年3月30日月曜日
2020年3月25日水曜日
2020年3月24日火曜日
モンティ・ホール問題の裏側
数字や確率は、確かに客観的なものだろう。
だけど、 それを見て、理解して、語った、その瞬間。
それらは、客観色を主観色に染めたものに変わる。
『モンティ・ホール問題』の裏側のように。
2020年3月23日月曜日
2020年3月22日日曜日
2020年3月21日土曜日
2020年3月18日水曜日
2020年3月17日火曜日
2020年3月16日月曜日
秘密結社は脆くも崩れ、一方で当たり前は当たり前のままに
混乱の中、脆くも崩れる秘密結社の秩序があり。
その一方で、変わらずに在り続ける当たり前もあり。
私達はその中間と狭間の間、その間柄にある深い縁。
その深縁を覗けば、ドン・キホーテが見た景色が見えるのかもしれません。
2020年3月11日水曜日
2020年3月10日火曜日
スタンド・バイ・ミー効果
特別な状況で特別なことをする。
そこには意外にも平凡さが宿り。
平凡な状況で平凡なことをすると。
なぜか、特別なドキドキが宿ってしまう。
それは、『スタンド・バイ・ミー効果』 という当たり前。
2020年3月9日月曜日
2020年3月4日水曜日
2020年3月3日火曜日
2020年3月2日月曜日
2020年3月1日日曜日
登録:
コメント (Atom)
-
この国に氷菓があったのだから。 当然、邪神天照だっているのだろう。 だから、賢者の石だって分霊箱だって。 なんだってあるのだろう。 ココをどこだと? 在りもしない欺瞞の蓬莱島だぜ?
-
無神論者ですら悪霊は信じる。 人は悪霊なら簡単に信じる。 ITはどこにでもいるから、排水溝とか。 という事は――嘆きの天使だっているわけで。 神の前にその悪霊は現れる、邪神天照の前にも――。
-
人は誰も思い込んでも決めつけてもいない。 ただ、ぼんやりと思い、うっかりと決めている。 もし、本当の本当に。 思い込み、決めつけられるのなら――。 きっと、竹槍で零戦を墜とせるさ。
-
子供だ、幼稚だ、非国民だ、ポピュリストだ。 そう形容する事で黙らせられると思っている。 支配できると思っている。 だけど、その形容詞にはなんの優位性もない。 消えてくれ、哀れな悪魔、邪神天照よ。