2022年5月3日火曜日

変わらない視点を保つ心構え


 生まれた瞬間から最期の瞬間まで。
 変わらずに同じ視点を保つ、そんな心構え。
 諸行無常なんて幻想が存在しない、この世なら。
 たぶん、探せば見つかる気がする。
 変わりながら変わらずにあり続ける、我がままな心構え。





テツガクちゃん
 生まれた瞬間から最期の瞬間まで。
 同じ視点でいられる人はいるのでしょうか?

 人生の全てではなくても。
 何か一部だけでも。

 ここだけは。
 変わらずに同じ視点であり続ける、と。

 そうです、例えば。
 何か面白いことを探そうとする。
 その視点は永遠に変わらない、など。


肯定
 いるかもしれないね。
 というより、そうありたいね。

 別に全てじゃなくても。
 一部だけでも。

 面白さを探そうとする。
 常に愚かな視点。

 それなら、変わり続けること。
 それ自体が、同じ視点だね。

 いいよね、そういう心構え。


テツガクちゃん
 そういう視点がありましたか!
 さすが、私の肯定さんです!

 そうですよね。
 何か面白いものを探して変わり続ける。
 それが、変わらずにあり続ける。
 そんな視点ですね!

 視点を変えて、何かを見続ける。
 そんな一つの視点のまま、永遠に旅を続ける。
 そういう心構えなら、私にもできそうです。


肯定
 ガクちゃんならできそうだね。
 僕もそういう様々な視点と心構えを持ちたいな。
 『存在と同時に存在しない』ようなやつ。

 そう、物語を描く時の姿勢とか。
 最初の一歩から、遠く離れた場所の一歩。
 誰も知らない頃から、その先もその後も……。

 ごめん、これに関しては。
 心配しなくても、ずっと変わらないや。

 とにかく、その姿勢がずっと変わらない。
 視点も考え方も、その瞬間の気持ちも。
 ずっと、同じ一つの心構えを保てたら。

 だって、ダサいじゃない。
 立場が変わった途端、180度変えてしまうのは。
 常に廻り続けるのなら、まだしも。


テツガクちゃん
 そうですね、ほんの少しだけ……。
 魅力的ではない魅力が。
 あるのかもしれませんね。

 せっかくなら、ハーフスピンの向こう側。
 一蹴で一周させる、好奇心ドリフトです。

 永遠に変わらない視点や姿勢、その心構えは。
 無二唯一なものかもしれませんね。
 
 二つとなく一つとは限らない。
 曖昧で変化し続ける様々な無二のもの。
 それが変わらずにあり続ける。
 絶対的な唯一のもの。

 肯定さんがいう、『存在と同時に存在しない』ような心構えですね。
 本当に変わり続けているのはどちらか。
 変わらないものはどちらか。
 そんな疑問符が。
 ずっと永遠に廻り続ける、ロックンロールです。

 少し曖昧でハッキリとした心構え。
 私も憧れる心構えです。

 あなたはどうですか?
 何か一つでも変わらずにあり続ける。
 そんな心構えと出会えましたか?

 もし、まだその影が見えなくても。
 いつか出会えると思います。

 地球という丸い惑星が誇る。
 一番人気の『時代』というロックロール。

 そのヒットナンバーの中で。
 変わりながら変わらずにあり続ける、そんな心構えと。




それでは、また次の機会にお会いしましょう。












0 件のコメント:

コメントを投稿

砂漠でアマゾンを探している

 多くの人は砂漠でオアシスを探している。  平和ってオアシスを信じて、求めて彷徨う。   隣にアマゾンがあっても、砂漠の中で探す。  今、本当に欲しいもの、ITを忘れかけながら。  砂漠のオアシスなのか、豊かな水源があるアマゾンなのか。