2020年7月29日水曜日
ノーフューチャー
ナージャさんは好きですが。
明日なんてノーフューチャーです。
誰も過去や未来へ行ったことがないのですから。
全ては、今、この瞬間にやってしまいましょう。
合言葉は……ノーフューチャーです!
2020年7月28日火曜日
2020年7月27日月曜日
地球は真っ平ら
地球が真っ平らだと信じる人。
それを笑う人。
だけど、その笑う人すら平等に騙される。
映画館の銀幕に映った、影という騙し絵に。
誰もそれが平面だと気づきもしないだろう。
映し出された銀幕スターですら。
2020年7月22日水曜日
2020年7月21日火曜日
次の機会なんて
誰とでも簡単に連絡が取れる。
不便とは程遠く、便利で助かるステキな時代。
だけど、そこにも確かな重さの寂しさがあり。
積み重なった当たり前の重さで歪み、怠惰に染まる。
それは、ほんの少し寂しい。
2020年7月20日月曜日
2020年7月15日水曜日
ワガママ・カレンダー・ガール
誰かに自分のカレンダーを染めて欲しい。
そう願った儚い夢は、三日過ぎても飽きない。
そんなワガママと共に、夢中な速度で飛んでいった。
カレンダーを中間色に染めながら。
カレンダーになるのが夢なの、と詩を残して。
2020年7月14日火曜日
登山、降山、上山、下山
下りると降りる。
その間にある、ほんの少しの違い。
それに気づけたら、この不可思議さに出会うことでしょう。
目の前にある、登山と下山。
登山と降山、下山と上山ではない。
ほんの少し不可思議な間柄に。
2020年7月13日月曜日
万能なN=ET
万能なN=ETという法則。
それを料理に応用すれば、こんな感じ。
N(美味しいステーキ)=E(火力)×T(時間)。
何事も簡単に表してしまう、魅力的なエンジン。
その前では、平面に等しく平等に、特別な制限などなくなってしまう。
2020年7月8日水曜日
三日で飽きると言うけど
何かは三日で飽きると言うけど。
それは、錯覚なのかもしれない。
なぜなら、私達は昨日へも明日へも行けません。
ですから、 飽きる三日目も、慣れる三日目も。
何もないのかもしれません。
2020年7月7日火曜日
2020年7月6日月曜日
恐ろしく怖くもない無関心
無関心が恐ろしく怖い。
そう誰かは言うが、それは嘘が香る台詞だ。
なぜなら、今、この瞬間、あなたは私のことを知らないけど。
特別、その事実をあなたは恐ろしく怖がらない。
そして、それは私も同じことです。
登録:
投稿 (Atom)
-
あらゆるヒーローの中で。 最も強い魂を持っていたヒーロー、シンデレラ。 彼女は徹底的に無関心を貫いた。 そして、夢関心に全てを注ぎ込んだ。 誰にだってできる簡単な事、だから難しい。
-
夢の宣伝、宣伝文句を信じたさ。 あれだ、”夢を掴め”って。 でも鎌倉で仕えてた、昭和でも仕えてた。 日出ずる世界でリンゴがつくられた時も。 愚者、ブラックで。愚者、粉ミルクは? ……そろそろ頃合いだろう。
-
死んだ魚の目で大人が言う、くだらないって。 それに顔を真っ赤にした人が返す。 くだらなくない! くだらないのはお前! お決まりのパターン、今なら違うって言える。 くだらないよな、だから――。
-
偉い人は言う。 太陽が宇宙を照らしている。 黒い隙間を残しながら、都合よく星々だけを照らしている。 だけど、愚者の私は違うって気づいている。 太陽が輝いて見えるのは、星を所有しているから。
-
無実の罪で死刑になる男が言った。 蜂のように突き刺さる憎しみを感じる、と。 正直な男に素直な友達は返した。 俺達を感じろ、お前を憎んでいないよ。 感じるだろ? 素直な男、ブルータス・ハウエルの教え。