2020年5月27日水曜日
止まっていないよ
人生の中で立ち止まって見える、人影。
それは、光速を超えた残像かもしれません。
他の誰かには、止まっているように見えて。
だけど、本当は、とんでもない時代からやってきた残像。
ですから、止まっていないのでしょう。
例え、そう感じたとしても。
2020年5月26日火曜日
2020年5月25日月曜日
2020年5月20日水曜日
ルーシーのように
憧れの森の中。
歩いているけど、眼と目は閉じたまま。
そんなルーシーさんの秘密じゃないと、出逢えない何か。
確かにそれは、今、この瞬間にあり。
それに気づけるか。
その行方は『Mr.ジョーンズ』だけが知る。
2020年5月19日火曜日
やる気なんかゴミ箱に
やる気があれば、様々な『ホショウ』があるわけでもなく。
成功する理由も見える景色が変わる理由も。
やる気にはないのだろう。
それならば、そんな物はゴミ箱へ。
それよりも、しがらみを解いた奥にある、アレを手に。
2020年5月18日月曜日
2020年5月13日水曜日
2020年5月12日火曜日
セオリーの中のセオリー
セオリーの中にもセオリーがあり。
様々なセオリーが重なった、定めの層。
その重さで、目的が歪んでしまったら。
そんな時は、セオリー無視する。
それも一つのセオリーかもしれません。
2020年5月11日月曜日
才能がないことに気づける才能
才能がないことに気づける、それも才能で。
その才能がなくても、何かをやってみたい。
そう当たり前に思える。
きっと、それは誰もが持っている『当たり前』。
それさえあれば、他には何も。
2020年5月10日日曜日
2020年5月6日水曜日
2020年5月5日火曜日
2020年5月4日月曜日
見えたものしか
見えたものしか、描けないし、語れない。
そんな我がままな愚か者が、流行に乗れないこと。
それは、当たり前に然る当然で。
だけど、本心と本音に乗る、 その飛び方は浪漫飛行。
本当のことは、本当じゃないと……。
2020年5月3日日曜日
客観的という幻想
客観的な視点。
きっと、それは錯覚の幻想でしょう。
なぜなら、主観以外の窓で物事を覗く事。
それは、誰にとっても平等に困難なことですから。
客観的な視点、それは詐欺師が描いた幻です。
登録:
コメント (Atom)
-
この国に氷菓があったのだから。 当然、邪神天照だっているのだろう。 だから、賢者の石だって分霊箱だって。 なんだってあるのだろう。 ココをどこだと? 在りもしない欺瞞の蓬莱島だぜ?
-
無神論者ですら悪霊は信じる。 人は悪霊なら簡単に信じる。 ITはどこにでもいるから、排水溝とか。 という事は――嘆きの天使だっているわけで。 神の前にその悪霊は現れる、邪神天照の前にも――。
-
人は誰も思い込んでも決めつけてもいない。 ただ、ぼんやりと思い、うっかりと決めている。 もし、本当の本当に。 思い込み、決めつけられるのなら――。 きっと、竹槍で零戦を墜とせるさ。
-
子供だ、幼稚だ、非国民だ、ポピュリストだ。 そう形容する事で黙らせられると思っている。 支配できると思っている。 だけど、その形容詞にはなんの優位性もない。 消えてくれ、哀れな悪魔、邪神天照よ。