2025年4月23日水曜日

羊を描いてくれない?


 ITは突然やってきて。
 こう言う、「羊を描いてくれない?」と。
 多くの人は描かない。
 そして、そのまま忘れてしまう。
 だから、起きてなさい、いつ主が戻るか分からない。





肯定
 ITは当然やってきて。
 こう言う。


テツガクちゃん
 羊を描いてくれない?


肯定
 まるで昨日のように。
 明日って皮を被って。
 いつかのイエスタデイが今に立っている。

 星の王子さま――。
 故郷の友達が。

 だけど、眠っている。
 都合のいい子供って大人は。
 現れた夢が記憶だと気づけない。
 そのまま、GDP爆上げゲームに夢中。

 簡単な事実を認めず。
 面倒な欺瞞を頑張って覚える。


テツガクちゃん
 そうやって、素通りしてしまうわけです。
 ですが、脱獄王は違いました。

 多くの子供って大人が。
 ヨハネ伝、8章12節を信じて。
 光に従い、都合のいい子供を演じて光を得る中。

 自分を忘れなかった彼は。
 マルコ伝、13章35節を忘れなかった。

 起きてなさい いつ
 主が戻るか分からない

 それで、星の王子さまを見つけたわけですね。
 エリス・ボイド・レディング。
 本棚に並ぶ名前から、連れ帰るべき名前を見つけた。

 レッド。


肯定
 脱獄王、アンディ・デュフレーンは。
 飛行機に乗ってやってきた女の子。
 自分を忘れてしまった、星の王子さまを連れ出す私。

 僕にもいろんな要求が届いた。
 その都度、それなりに応えたつもり。
 もしかしたら、素通りした要求もあったかも。

 だけど、ちゃんと見つけた。
 キング伝、19章47節、9.21。
 アーサー王の末裔の英国紳士。
 現代に生きる、シンデレラさん。

 そして、ウサギも描いた。
 世界三大ウサギの一羽。
 竹取の国の愚かなFRウサギを。

 簡単な事だよ。
 隣で一緒に楽しめばいい。
 だけど、簡単だからやりたくない――。
 それで星を飛び出した。

 そう思えるけど違うのかも。
 ずっと、イエスタデイが今にあるように。
 記憶の中に生きる人の隣に主はいる。

 ただ、自分が眠っているから。
 それが認め難く許し難いだけで。
 でも、今すら夢だと気づき始めたら――。

 浮かぶ時間で覚める時間は帰る時間。

 羊は描けなかったけど、ウサギは描いた。
 だから、そろそろ起こしてくれない?

 きっと、その時は突然来る。
 星の王子さまの如く、唐突に突然に。
 なぜって、本当はずっと隣にいたのだから。

 たまたま、それを忘れるほど。
 自分が眠っていただけで。
 ずっと、言っていた。

 羊を描いてくれない?




0 件のコメント:

コメントを投稿

今は昔よりいい=今が昔に劣るはずがない

 昔は今よりよかった。  そう言えば、同じ答えが返ってくる。  その心情は――。  今が昔に劣るはずがない、という傲慢さ。   本当に――今だけが最高だと?