発見や発明は手品だ。
手品だからタネがある。
その種は――ひっくり返す事。
無から生み出すのではなくて。
忘れられた昔を今にひっくり返す。
そうやって、ニホンオオカミは見つかった。
テツガクちゃん
ニホンオオカミ。
多くの人は気づかなかった。
皆さん、ヤマイヌだと思っていた。
ですが、ある女の子には見えていた。
女の子には見えて。
多くの人には見えなかった、世紀の大発見。
これこそが――。
肯定
発見や発明の秘密。
これらは手品だ。
手品だからタネがある。
その種は――ひっくり返す事。
世紀の大発見、大発明を狙って。
何かとんでもないものを狙っても。
たぶん、上手くいかない。
少なくとも、物語はそう。
今までにない超・大作を狙う。
結果、釣れずにボウズ。
だけど、名作と呼ばれる作品は。
基本、何かのリブート、再始動。
ちゃんと軸は変えていない。
だから、伝わる。
テツガクちゃん
ないものを発見。
誰だってやりたい事です。
ですが、やり遂げても気づかれません。
なぜなら、本当にないからです。
ですから、プレステージ。
その偉業すら伝わりません。
手品の基本は――。
ブレッジ、確認。
ターン、展開。
プレステージ、偉業。
肯定
この三つがないと大衆は気づかない。
大衆が気づけない発見や発明は――。
ただの自分だけの秘密。
発見や発明。
それらの多くを見ると気づく。
その多くは――今は昔とひっくり返している。
天動説から地動説。
新しい事をしたわけではない。
もし、再び天動説に戻ったら。
その時も大発見、大発明。
みんなが昔を忘れた頃に。
ITを今に取り出すとひっくり返る。
かび臭い昔の伝統が今では革新的。
昔、革新的だったものが今では伝統。
つまり――。
発見や発明のコツは。
プレステージを狙うのではなくて。
確認し展開させる、すると偉業になる。
それで僕が狙うのは――プレステージ。
吸血鬼の愚者とウサギだけの秘密。
我が愛しの世界三大ウサギの一羽。
竹取の愚かなFRウサギと。
狙え、『Best Of Both Worlds』で。
歩け、『Walk of Fame』。
バニー&ヴァンパイア。
関連の話題
『始まりの終わり』
『目覚めのいい夢で』
『地動説から天動説へ』
『天動説がひっくり返ってしまったのは』
『ナックルボールのように』
『無に隠れるロマン』
『無名には敵わない』
『明日の予定もわからない』
『人が持つ三種の神器』
『少なくとも三つ』
『過去も未来も今は昔』
『正しい事を見よ、と教え説かれる』
『アンディ・デュフレーンには見えていた』
『君には見えて、君には見えなかった』
『運命は過去、自由意思が未来、どちらも同じ今は昔』
『夢の見方と味方を忘れたか』
『ITだけが大事』
『赤点クイーンだったから』
『ガラスの靴で狙え、Best Of Both Worlds』
『歩け、Walk of Fame』
『テツガクちゃんと肯定一覧』
それでは、また次の機会にお会いしましょう。

『始まりの終わり』
『目覚めのいい夢で』
『地動説から天動説へ』
『天動説がひっくり返ってしまったのは』
『ナックルボールのように』
『無に隠れるロマン』
『無名には敵わない』
『明日の予定もわからない』
『人が持つ三種の神器』
『少なくとも三つ』
『過去も未来も今は昔』
『正しい事を見よ、と教え説かれる』
『アンディ・デュフレーンには見えていた』
『君には見えて、君には見えなかった』
『運命は過去、自由意思が未来、どちらも同じ今は昔』
『夢の見方と味方を忘れたか』
『ITだけが大事』
『赤点クイーンだったから』
『ガラスの靴で狙え、Best Of Both Worlds』
『歩け、Walk of Fame』
『テツガクちゃんと肯定一覧』
それでは、また次の機会にお会いしましょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿