2025年1月28日火曜日

具体的に滑り沈む


 人生は登山らしい。
 過去は具体的で未来は抽象的。
 もし、前へ進みたいのなら。
 抽象的であるしかない。
 だけど、この日沈む国は具体的に滑り沈む。





テツガクちゃん
 人生は登山、眺めは最高。

 現代に生きるシンデレラ。
 マイリー・サイラスさんから盗んだ言葉。

 全く以て仰る通りです。
 過去は具体的で未来は抽象的。
 そういう坂の途中が現在。
 二つの世界に挟まれた特異点。

 振り返れば具体的な足跡が見えて。
 目の前には抽象的な未知が続く。


肯定
 イェア、未知はどこまでも続く。
 400パーセク先でも、世界の裏側でも。

 目の前の未知。
 ITは望む場所へ連れてってくれるが。
 いつ辿り着けるかはわからない。
 それでも構わない。

 なぜか?


テツガクちゃん
 目覚めが最高だからです。

 人生は帰り道、目覚めは最高。
 隣を一緒に歩く約束の朝。
 目覚めの白秋の想い出を一緒に歩けるから。

 まだ具体的とは程遠く。
 抽象的だからこそ。
 現在を映す光よりも眩しく伝わる――。

 そうですよね?


肯定
 黒い光に照らされた現在が。
 ただのピエロに思えてくるほどに。
 眩しく伝わっているよ、希望の輝きが。

 目には見えないシャイニング。
 ITは目には見えない。
 だけど、白い影の如く、マジに夢中になれる。
 白影夢中。

 いつかの記憶のように。
 僕に未だ来ない未知を伝える。
 信じずにはいられない故郷を。

 ITは具体的には証明できない。
 なぜって、ITが具体的になったのが過去で。
 未だ来ない抽象的なITが未来だから。

 もし、本当に前を向いて。
 未来を考えるのなら――。
 抽象的であるべきだけど。

 この日沈む国では抽象的な考え。
 ITは首をはねられ、誰も信じない。
 誰も未来に取り合わない。

 だから、確実に一歩ずつ。
 坂道を滑り落ちるように沈んで行く。
 アトランティスに続いて沈む時間だ。
 青き銀の悪霊は銀の河に沈む。

 邪神天照よ、その結末が。
 今、お前が果たすべき役目だ。

 一度でいいからすべき事を果たしてみろ。
 僕が吸血鬼だと覚えているウサギを。
 僕の前に照らしてみせろ。
 未だ来ない、抽象的なITを信じる愚者の僕だけに。

 ……もし、それができないのなら。
 お前はただのピエロだって事だ。
 黒塗り欺瞞帝国の邪神天照よ。




関連の話題
『抽象的は架け橋』
『ホラーって伝染力』
『見たくもないものを照らされても』
『もう未来なんか信じない』
『ただのピエロだ』
『我が命と名において命ずる、簡単でしょ?』
『列車を待ってる』
『光は闇になり、闇も光になる』
『目隠しをして進むのが前向き?』
『証明されなくていい、感じるのなら』
『裏・住めば都』
『影送りで夢返し』
『人生は帰り道、目覚めは最高』
『一緒に楽しめば?』

『取り合わないよ』
『ガラスの靴は記憶の象徴』
『信じてほしい、だなんて言わない』
『子を見れば親がわかる、親を見れば国がわかる、国を見れば神がわかる』
『テツガクちゃんと肯定一覧』





それでは、また次の機会にお会いしましょう。













0 件のコメント:

コメントを投稿

砂漠でアマゾンを探している

 多くの人は砂漠でオアシスを探している。  平和ってオアシスを信じて、求めて彷徨う。   隣にアマゾンがあっても、砂漠の中で探す。  今、本当に欲しいもの、ITを忘れかけながら。  砂漠のオアシスなのか、豊かな水源があるアマゾンなのか。