君を知っている。
いつか夢の中で君に振り回された。
君の隣にいた時の輝きを覚えている。
いつかの夢の中で見たように。
今夜、幽霊のように消えて、再び浮かぶ。
テツガクちゃん
目に映るものは当てにならない。
そう忘れていなければ。
退屈な欺瞞を照らす昼間にいても。
『Once Upon a Dream』を口遊み。
その中で踊れるものです。
自分にだけ見える白昼夢。
何れ――。
肯定
その声、振動に誘われて。
今までは見えなかった。
そういう未知が顔を出す。
驚く事はない。
想像予想通りでしょ?
計算計画通りでしょ?
君が誘い出した。
退屈から抜け出す、新しい未知
その先の全く新しい世界へ。
テツガクちゃん
イエス、イエス、イエス。
人には不思議な儀式があります。
これまでとは全く違う事を求めながら。
いざ、それが目の前に現れたら。
どちら様?
そう追い返して。
いつも通りの退屈に逆戻り。
そんな儀式を繰り返して。
人生を浪費して喜ぶのは自分以外の誰か。
星を所有し続けたい、扇動者の先導者。
ですから、私は自白します。
イエス、『Once Upon a Dream』です。
肯定
君を知っている。
いつか夢の中で君に振り回された。
君の隣にいた時の輝きを覚えている。
いつかの夢の中で見たように。
今夜、幽霊のように消えて、再び浮かぶ。
わかってる。
目に映るものなんて当てにならないって。
でも、もし。
僕が君の事を本当に覚えているのなら。
君が何をやらかすかはお見通し。
壁を蹴破って来る。
消えたのは君じゃなくて。
僕の方だったから。
いつかの夢の中のように。
アレは『Once Upon a Dream』だった。
どんなに離れた朝に起きても。
ちゃんと思い出せる扉。
関連の話題
『壁から離れろ』
『扉を開けたら』
『兎穴に入らずんば不思議の国知らず(上)』
『兎穴に入らずんば不思議の国知らず(下)』
『別れの言葉はなかったよな?』
『教訓は教え説くより使ってこそ』
『許しが欲しい、宣教師のフィリップさん同様に』
『ジャスミン姫は正しかった』
『夢と夢は似ている』
『目覚めのいい夢で』
『子供に夢を見て欲しいのなら』
『誰かの日記は非日常の物語』
『今は夢、竹取の翁=夢は今、月のわがまま姫』
『バック・トゥ・ザ・ドリーム』
『影送りで夢返し』
『証明されなくていい、感じるのなら』
『裏・住めば都』
『夢で生きる、あのラッキーガールのように』
『ミラー大尉理論』
『オスマン・アット文法』
『テツガクちゃんと肯定一覧』
それでは、また次の機会にお会いしましょう。

『壁から離れろ』
『扉を開けたら』
『兎穴に入らずんば不思議の国知らず(上)』
『兎穴に入らずんば不思議の国知らず(下)』
『別れの言葉はなかったよな?』
『教訓は教え説くより使ってこそ』
『許しが欲しい、宣教師のフィリップさん同様に』
『ジャスミン姫は正しかった』
『夢と夢は似ている』
『目覚めのいい夢で』
『子供に夢を見て欲しいのなら』
『誰かの日記は非日常の物語』
『今は夢、竹取の翁=夢は今、月のわがまま姫』
『バック・トゥ・ザ・ドリーム』
『影送りで夢返し』
『証明されなくていい、感じるのなら』
『裏・住めば都』
『夢で生きる、あのラッキーガールのように』
『ミラー大尉理論』
『オスマン・アット文法』
『テツガクちゃんと肯定一覧』
それでは、また次の機会にお会いしましょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿